【新着情報::その他団体からのお知らせ】
2021年12月24日(Fri)
2021年12月24日(Fri)
【新着情報::その他団体からのお知らせ】
2021年06月11日(Fri)
2021年06月11日(Fri)
出光文化福祉財団では、社会福祉施設への、床暖房設置・省エネ・環境対応等の施設改造に対する助成事業を実施しています。
詳細につきましては、下記リンク先の出光文化福祉財団ホームページをご確認ください。
出光文化福祉財団ホームページ
詳細につきましては、下記リンク先の出光文化福祉財団ホームページをご確認ください。
出光文化福祉財団ホームページ
【新着情報::その他団体からのお知らせ】
2020年06月11日(Thu)
2020年06月11日(Thu)
出光文化福祉財団では、社会福祉施設への、床暖房設置・省エネ・環境対応等の施設改造に対する助成事業を実施しています。
詳細につきましては、下記リンク先の出光文化福祉財団ホームページをご確認ください。
出光文化福祉財団ホームページ
詳細につきましては、下記リンク先の出光文化福祉財団ホームページをご確認ください。
出光文化福祉財団ホームページ
【新着情報::その他団体からのお知らせ】
2019年07月10日(Wed)
2019年07月10日(Wed)
ひだまりの会主催の学習会を行います。
直方市消防団員として長年活躍された矢野さんに、お話を聞かせていただきます。
災害弱者の人たちにどのような「合理的配慮」が必要なのか、私たち自身が日ごろから何に備えるべきなのか等話し合いたいと思います。
日 時:令和元年7月24日(水)
10時30分~12時00分
会 場:直方市総合福祉センター 1階会議室
(直方市大字山部616-145)
テーマ:命を守る防災
講 師:矢野 富士雄 さん
参加費:無料
主 催:ひだまりの会
チラシ
直方市消防団員として長年活躍された矢野さんに、お話を聞かせていただきます。
災害弱者の人たちにどのような「合理的配慮」が必要なのか、私たち自身が日ごろから何に備えるべきなのか等話し合いたいと思います。
日 時:令和元年7月24日(水)
10時30分~12時00分
会 場:直方市総合福祉センター 1階会議室
(直方市大字山部616-145)
テーマ:命を守る防災
講 師:矢野 富士雄 さん
参加費:無料
主 催:ひだまりの会
チラシ
【新着情報::その他団体からのお知らせ】
2019年05月17日(Fri)
2019年05月17日(Fri)
障がい者にとって、「終の住みか」がどうなるのかということは関心のある事柄です。特に介護の必要な障がい者は、選択肢が限られて、望まぬ形になるのではとの一抹の不安がよぎります。では本人や家族が望む障がい者の「終の住みか」にはどういった選択肢があり、また実現するにはどうすればいいのでしょうか?
そこで小賀先生を講師にお迎えして、昨年度に引き続き、障がい者の「終の住みか」について、講演していただきます。
当会、午前10時開始の総会後に記念講演会(11時より)を行います。
どなたでもご参加いただけます。一緒に障がい者問題について学びましょう!!
日時:令和元年6月16日(日)11時~12時30分
会場:直方市中央公民館 3階第3学習室
講師:北九州市立大学 人間関係学科 教授 小賀 久 氏
参加費:無料
申し込み:不要
主催:障がい者問題を考える直方市連絡会議
お問い合わせ:
直方市社会福祉協議会 電話:0949-23-2551
チラシ
そこで小賀先生を講師にお迎えして、昨年度に引き続き、障がい者の「終の住みか」について、講演していただきます。
当会、午前10時開始の総会後に記念講演会(11時より)を行います。
どなたでもご参加いただけます。一緒に障がい者問題について学びましょう!!
日時:令和元年6月16日(日)11時~12時30分
会場:直方市中央公民館 3階第3学習室
講師:北九州市立大学 人間関係学科 教授 小賀 久 氏
参加費:無料
申し込み:不要
主催:障がい者問題を考える直方市連絡会議
お問い合わせ:
直方市社会福祉協議会 電話:0949-23-2551
チラシ