こども食堂のご紹介

「こども食堂」とは、子どもが一人でも行ける無料または低額の食堂です。
子どもと大人、そして地域のみんなが一緒に集うことのできる居場所として開催されています。
活動の形は様々ですが、直方市内にも子ども達のために「食」の支援をされている方々がいます。
どうぞお気軽に立ち寄ってみてくださいね♪
子どもと大人、そして地域のみんなが一緒に集うことのできる居場所として開催されています。
活動の形は様々ですが、直方市内にも子ども達のために「食」の支援をされている方々がいます。
どうぞお気軽に立ち寄ってみてくださいね♪
こども食堂等一覧
こども食堂等開催団体詳細
名称 | しまや こども食堂 | |
---|---|---|
開催場所 | 筑前 しまや | |
開催日時 | 毎月第3土曜日 11時~ | |
料金 | 一般300円 高校生150円 中学生以下無料 | |
定員 | 限定30食(無くなり次第終了) | |
利用条件 | なし | |
連絡先住所 | 〒822-0002 頓野3884-2 | |
電話番号 | 0949-26-2300 | |
代表者 | 島添 耕治 | |
活動内容 | 2021年12月25日より、地域貢献の一環として、こども食堂を開催しています。 筑前しまやは食を通じて、地域の方々との繋がりを大事にしていきたいと考えています。 | |
Webサイト |
名称 | こども宅食 みんなのごはん | |
---|---|---|
開催場所 | NPO法人 みんなの社会応援団 | |
開催日時 | 毎月第4土曜日 | |
料金 | 無料 | |
定員 | なし | |
利用条件 | 直方市内にお住まいで18歳未満の子どもさんのいらっしゃるひとり親世帯の方 | |
連絡先住所 | 〒822-0002 頓野375-1 結い村・序庵館内 | |
電話番号 | 0949-22-4778 | |
代表者 | 三原 ゆかり | |
活動内容 | 「のおがたこども宅食みんなのごはん」は、直方市にお住まいで、生活が大変と感じている18歳未満のお子さんのいるひとり親世帯の方に、月1回無料で食品や日用品などをお届けする事業です。 | |
Webサイト |
名称 | おやこ食堂(イートイン) おかんのごはん(テイクアウト) |
|
---|---|---|
開催場所 | みらいく“いろり” | |
開催日時 | 毎週金曜日 16時~19時30分 | |
料金 |
おやこ食堂(イートイン)
1食おかず3品+ご飯付き700円 小学生以下ハーフサイズ無料 おかんのごはん(テイクアウト)
1食おかず3品700円 小学生以下ハーフサイズ300円 |
|
定員 | 30~40食限定 無くなり次第終了(予約可) | |
利用条件 | なし | |
連絡先住所 | 〒822-0015 新町1-4-31 | |
電話番号 | 0949-36-4388 090-2014-4449 | |
代表者 | 辻 千恵 | |
活動内容 | (おやこ食堂)としてその場で食べても良し、(おかんのごはん)として買って帰ってあっためて食べても良し。 金曜日の夜にゆったり過ごす時間がちょっとでも増えたらいいなと考えています。 | |
Webサイト |
名称 | 直方殿町 子ども食堂 | |
---|---|---|
開催場所 | 画廊カンヴァス&めし屋 | |
開催日時 | 毎月第4日曜日 12時~ | |
料金 | 大人300円 高校生150円 中学生以下無料 | |
定員 | 限定40~50食(無くなり次第終了) | |
利用条件 | なし | |
連絡先住所 | 〒822-0017 殿町1-31 | |
電話番号 | 090-2859-2578 | |
代表者 | 池田 暁美 | |
活動内容 | 2017年7月から始まった直方殿町子ども食堂は、30食限定で毎月メニューを変えて提供していました。しかし、少しでも沢山の方々に提供できるようにとの願いを込めて、令和5年4月から40~50食限定で毎月カレーを提供することになりました。 「今月はどんなカレーかな!?」と皆さんに楽しんでいただけるように頑張ります! | |
Webサイト |